- Home
- 高木おやじ
投稿者プロフィール

高木おやじ
物質文明が盛りの日本や世界で、どのようにして地球共存型の社会を築いてゆくことが出来るか。そんな手がかりを求めて福岡の街を歩き、良い変化をもたらしてゆきたいと思っております。
高木おやじ一覧
-
ヴィーガンフェス福岡が開催されます
ここまで来るのが長かったね。 個人的には待ちわびたイベントの登場です。ヴィーガンフェス福岡。 ひと口にヴィーガンといっても多岐にわたるので、説明がむつかしいのですが、ベジタリアンよりも、もっとライフスタイル全… -
福岡浄水通のNIIHARAさんで、丁寧でオーガニックな食事をいただいてきました
福岡の高級住宅街ともいえる浄水通り 薬院から福岡市動物園の高台まで続く、緩やかな坂の途中にあるのがHIIHARAさん 有機野菜を使った、化学調味料や砂糖、乳製品を使わない、マクロビオティック仕様のお料理を提供され… -
福岡東部オーガニックフェアに行ってきました。
2016年7月31日(日)に福岡市東区の「そぴあしんぐう」で行われました、福岡東部オーガニックフェアに行ってきました。 最近は、この手のオーガニックのイベントにも参加せず、顔も出さずにおりましたが、ぼちぼち復活しよ… -
ビーガンカフェ喫茶ひるねこ 今年で9周年になりました。
福岡のマクロビというかオーガニックというか菜食のカフェの老舗的存在になってきました。 友泉亭に近い油山観光道路沿いにあるビーガンレストランです。 2015年に、これまでの昼猫食堂からスタイルを変えて、よりカフェに近い… -
エヴァダイニングさんでマクロビオティック入門です。
福岡では数少なくなってしまったマクロビオティクカフェ その中でもエヴァダイニングさんはまだまだ進化されています。 もともと長浜にあった店舗から大名に移られて、その後2016年2月に博多リバレイン1階に移られました。 … -
- 2016/4/5
- 住む
福岡工務店さんのマクロビオティック住宅を見学させていただきました。
LOHASという観点から言うと、住まいも重要な要素で、古民家やエコ住宅というキーワードで関係してくると思います。 しかしながら、「マクロビオティック住宅」という、かなりド直球の住環境を提案されている会社が福岡にある… -
- 2015/2/3
- カルチャー
自信(=自身)をなくした個人は奪うだけの社会を作ってゆく。そんな社会を作らないためのヒント
社会が荒廃するする仕組みが少しわかったような気がします。 「自信=自身」なのだということがわかる動画を「ねずさん」に紹介していただきました。 自分に自身が持てて、自分の生き方ができるようになれば そ… -
- 2015/1/9
- 健康
脳の若返り方法 脳トレLumosityを試してみた
最近、歳のせいもあるが、人の名前が思い出せなかったり、言葉が出てこなかったりして困惑することが多い。 人の名前は記憶障害?のわかり易い例であって、人の名前以外の部分でも記憶障害が発生しているであろうことは容易に推測され… -
-
- 2013/8/4
- 社会
ワタミとテツヤ 24時間働けますか
【この記事は、過去アメバーブログに掲載していたものを移転したものです】 ブラック企業と囁かれているワタミ率いる渡辺美樹さん。 先の参議院の選挙で当選したことも有り、また注目をを浴びているようです。 ワタ…
オススメ記事
-
2017-9-1
ヴィーガンフェス福岡が開催されます
ここまで来るのが長かったね。 個人的には待ちわびたイベントの登場です。ヴィーガンフェス福岡。 … -
2016-10-22
福岡浄水通のNIIHARAさんで、丁寧でオーガニックな食事をいただいてきました
福岡の高級住宅街ともいえる浄水通り 薬院から福岡市動物園の高台まで続く、緩やかな坂の途中にあるのが… -
2016-8-20
福岡東部オーガニックフェアに行ってきました。
2016年7月31日(日)に福岡市東区の「そぴあしんぐう」で行われました、福岡東部オーガニックフェア…